営業案内

営業時間、配達のご案内はこちら。

イベントのお知らせ

イベントでの販売など 出店情報をお知らせします。

おすすめの商品

陰陽洞からおすすめの情報です。

  • 2024 年末年始の店舗営業時間について

    店舗、年内の営業は12月30日(月)19:00まで営業しております。/尚12月29日(日)は臨時営業致します。年始は1月6日(月)10:00から営業致します。※12月31日から1月5日まで、店休日となります。 『お問合わせ』電話番号:046-873-7137お電話での受付時間 営業日10:00〜17:00※店舗営業時間とお電話ご対応時間は異なりますのでご注意下さい。  続きを読む...
  • 『陰陽洞オンラインショップ』2024 年末年始の営業・配送について。

    ★オンラインショップの2024年、年内の受付は12月22日(日)までとなります。年始は2025年1月7日(火)からの受注になります。欠品(入荷待ち)の商品などがある場合は揃い次第の発送となります。 尚、年末年始の配送便は混雑しますので、予定している配送日、配送時間にお届けできない場合がありますことをご了承ください。 ☆店舗の営業は12月30日(月)19:00まで営業しております。年始は1月6日(月)10:00から営業致します。店舗からゆうパックの代金引換発送は致しております。お急ぎのお客様はお電話にてお気軽にご連絡ください。 『お問合わせ』電話番号:046-873-7137お電話での受付時間 営業日10:00〜17:00※日曜日と12月31日から1月5日まで、店休日となります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  続きを読む...
  • 味噌教室ご参加ありがとうございました。

    たくさんのご参加ありがとうございました。 元気なお子様連れのプライベート回もあったり、毎年の方がいらしてくれたりと楽しい教室ができました。 ぜひご自宅でも自分しか出せない味の手前味噌を作ってみてください。  続きを読む...
  • 味噌づくり教室&回先生の鍼灸

    味噌づくり教室は ベーシックな大豆のお味噌かひよこ豆味噌どちらか選んでいただける基本の教室です。 募集要項など店頭にあります。 開催日は1月27日(土)、2月8日(土)、10日(土)、24日(土)、3月2日(土) 詳しくはお問い合わせください。 回先生の鍼灸施術は2月17日(土)です。 大人の様々な不調はもちろんこどもの夜泣きや夜尿、喘息や冷えなどなど家庭でのお手当てのアドバイスもします。 こちらも詳しくはお問い合わせください。  続きを読む...
  • 2024年

    あけましておめでとうございます。 本年も皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 被災されたの方々の無事と一日も早く平穏な日々が戻るよう願うばかりです。 とても気の引き締まるお正月でした。 新年の営業は1月5日(金)10:00からとなります 。 1月はセール開催日はありませんがクーポンお持ちの方はご利用ください。 1月12日(金)は台湾素食弁当の日です。予約は1月10日(水)営業時間中までにお願いします。 1月22日(月)から麹の入荷が始まります。予定はお配りしますが早めのご予約がオススメです。 合わせて味噌教室も開催予定ですので追ってお知らせします。 本年もどうぞよろしくおねがいします。  続きを読む...
  • 年末年始の営業について

    今年も残すところあとわずかとなりました。 年内の営業は30日(土)19:00までです。 新年は1月5日(金)10:00からの営業になります。 12月31日(日)〜1月4日(木)はお休みです。 1月の定例セールはありませんが年内来店のお客様にお配りしている割引チケットがございますのでご利用ください。 店頭にはかまぼこや伊達巻、お供え餅、この時期だけの有機のお餅などお正月用品が並んでおります。 ご来店お待ちしております。  続きを読む...
  • 年末のご案内各種お配りしています。

    11月に入りやっとやっと秋を感じられるようになってきました。 毎年のことですが店頭や配達ではおせちや年末最後のお野菜の予約表などをお配りしています。 おせちはムソーと創健社で単品でも直送以外ご予約いただけます。 12月26日頃からかまぼこなど店頭にも並びますが全種類ではなく数量限定ですので気になるものがある方はご予約をおすすめします。 予定表には1月の割引チケットも付いていますのでぜひご利用ください。  続きを読む...
  • 残念なお知らせです。

    久々の投稿になります。 インスタグラムではお知らせしましたが陰陽洞のFacebookが乗っ取られてしまいました。 もしもフォローされている方がいらっしゃいましたら、外してください。 今のところ何も起きていませんが何かあるといけないのでよろしくおねがいします。 長きにわたり聖さんのブログのようになっていてファンといっていただく方もいて心苦しい限りです。 新しくできましたらまたお知らせします。  続きを読む...